厚生委員の仕事が10時15分からある。帰るのは2時30分くらいになりそうだ。
講演はとても興味深いものだった。京都市では米、野菜、味噌や醤油にいたるまで自産自消にこだわっているそうだ。出汁は天然のものから取っているし、クリームシチューのホワイトソースも、カレーも市販のものは使っていないとのこと。たった2人の給食員さんで、春巻きを280個巻いたり、ひれかつを作ったりされている。
今日の献立は茄子の万願寺とうがらしのあんかけと切り干し大根の煮物である。5、6人のグループで座れるようにテーブルをセッティングしていた。私は知り合いがいないので、1席だけ開いていた配食ボランティアの方々のテーブルについた。とても気さくな方々で、食事中いろいろと話しかけてくれた。とても楽しかった。
美味しい給食だった。人気の料理のレシピを何個か頂いたので、作ってみたいと思う。