帰宅してから庭に出た。 音は雪に吸い込まれ、静寂が漂っている。 今晩は静かに眠れそうな気がする。
今朝起きたらうっすらと雪が残っていた。 外に出た時にはすっかり消えていた。 今朝、髪を短めに切ったので、ヘアドレッサーのOさんに 「ちょっと首元が寒くなるかもしれないね。」 と言われた。 来週の火曜日、水曜日辺りに大寒波が来る、と2人のバスドラ…
ネットで購入したライトを修理に出していた。 元々ガス燈だったものを、電気スタンドに改良していた。私が購入した時はジャンク品として売りに出されていた。 プラスティック製のコンセントがボロボロの電気コードに付いていた。怖くてコンセントを差してみ…
辞書に載っている一番長い英語の単語だそうである。 日本語訳では珪性肺塵症と言うらしい。 pneumonoはラテン語で肺で、ultramicroは超微小、volcanoは火山で、と見ていると、様々なラテン語の単語が組み合わさった言葉だとわかる。 英語でもひたすら個々の…
昨日、元同僚のC先生に会った。 3年ぶりである。 彼は先週、職を辞している。 子供の英会話講師の仕事にはもう就かず、技術を身につけるため、4月から東京へ上級コースの講義を受けに行くそうである。その準備のため、オンライン授業を受けているとのことだ…
今年は初夢を見たのだけど、断片的にしか覚えていない。 龍玖の影響で、アニメ(おそらくチェンソーマン )の闘いだった様な気がする。 龍玖の初夢はファンタジー調の中世の時代のドラマだったそうである。 自分の誕生日に皮膚について書かれた本を購入した…
肌の調子がかなり悪いのでこの3日間家にいた。 昨日が特に悪く、タイムカプセルを開ける集まりに行けなかった。 集まりを開催してくださったお母さんが、6年生の担任だった先生から預かったものを、わざわざ届けに来てくださった。 先生は私たちがイギリスに…
この数ヶ月、犬か猫を飼うことを夢見ている。 職場から帰宅する途中、乗り物の中で里親募集のサイトを飽くことなく眺めている。 里親募集の条件の中に単身者不可という項目がよく出てくる。 特に犬の里親募集に多い。 確かに1日10時間ひとりでお留守番は…
最終日は本当に忙しかった。 小学校高学年の子供たち24人ならまだ良かったのだけど、 幼児が半数を占めていたので難しかった。 最低これだけしておけば大丈夫だろう、と考えて準備をしていても、 予想外のことが毎回起こる。 アクティビティの後、フレーム…
双六は無事終わった。 準備に時間がずいぶんかかってしまった。 明日は最後のアクティビィティ「版画」である。 24人申し込みがある。 準備の為、残業していたら上司が手伝ってくれたので、午後10時までに帰宅する事が出来た。持ち帰って家でしようと思…
氷室の様な家に先程戻ってきた。 龍玖は今成田にいる。 午後6時のフライトでバンクーバーへ戻る。 関空からのフライトが早かったので、妹宅に泊めて貰った。 母と弟夫婦、甥のK君が集まった。妹がサプライズでケーキを用意してくれていた。 大晦日から2日…
良い年でありますように。
瑞麗さんと龍玖とで行ったイタリア料理店は、ポーションが少ないけれど、2人とも美味しいと喜んでくれた。 嘯月のお菓子は不変的な味だった。
羽子板のデコレーションを担当した。 今回は準備が大変なものを選んでしまった。 子供達は何とか全員完成させてくれたので良かった。 年が明けてから直ぐ双六、最終日に版画がある。双六が準備がどうなるかと思うと恐ろしい…。
龍玖がめちゃくちゃ綺麗にしてくれた。 感謝です。 感謝を述べた後、明日のクラフトの手伝いを思い切りして貰った(半ば強制的に)。 ごめんなさい。
瑞麗さんの誕生日のお祝いは、嘯月のお菓子と大宮鞍馬口にある、イタリア料理店での夕食だった。 瑞麗さんはお菓子の横に置いたキャンドルを吹き消した後、リセの友達に会いに鴨川の橋の下へ向かった。明日の始発で帰ってくるとテキストが入った。 午後7時…
毎年、叔母が蜜柑を送ってくれる。 今年は治療で入院しているから、送れなくてごめんね、と叔母が電話で言っていた。 先日蜜柑の箱が届いた。 叔母のお世話をしてくださっている、叔母の親しい友人が、近年叔母の代わりに和歌山まで出向いて蜜柑を送ってくれ…
龍玖が明日の夜帰って来る。 授業は8日までだった。 夏休みはインターンシップで忙しいし、春休みは2週間足らずなのでどうなるか分からない。 月曜日に決まったので、仕事から帰宅してから、急いでチケットを購入することにした。 ネットのサイトでチケッ…
日曜日に庭師さんが庭の掃除をしてくれた。 作業が終わり、軽トラックに荷物を載せておられる時に、2メートル程度の木が載せられているのに気がついた。 何の木か訊ねたら、山法師の一種だそうである。 お客さんに、赤い花をつける木を所望され、苗を購入し…
ピアニストのYさんと夕食をご一緒した。 Yさんのご近所にある焼き鳥店に行くことになり、Yさんの家へ立ち寄る予定だった。 今日は外へ出なかったので、整形外科でインソールを受け取ったら自転車で向かうことにした。出町柳駅までは順調だった。そこでまだ1…
叔母の親しい友人と電話で話をした。 先月29日から入院しながら治療を受けている、とのことだった。 一切面会は出来ず、病棟にすら入れないので、29日から顔を見ていない、と言っておられた。 治療が始まる数日前から体調をくずし、担当医の先生も短期間で症…
今日治療を受けた叔母と連絡が取れない。 同居している人にも電話をしたけれど、応答はなかった。 明日の朝、また電話を入れてみよう。 次の月曜日は休みである。 この数ヶ月、有給休暇願いを数回出したのだけど取らせて貰えなかった。 前の職場で人が沢山辞…
今日は2組のご家族が来た。 どちらも来々春から始めるそうである。 今日はコンサートに行けなかった。 ピアニストのYさんは今回のメンバーでコンサートを開催するのはこれが最後、とおっしゃっていた。1回だけでも聴きに行けて良かった、と思う。 ロジェ・…
コンサートから帰って来た。 キッチンに立っている間、AlexaにJohn Cageの音楽をリクエストした。 最初に流れたのは"4'33"'だった。 コンサートは二部に分かれていた。 一部目は旧講堂で行われていた。 楽器として使用されたfound objectが、演奏、録音され…
昨晩はスペイン料理を食べた。 1年前に行ったことがあるレストランである。 サラダとパエリアが物凄く美味しかった。 今日のランチはピアニストのYさんお奨めのイタリア料理店でいただいた。 前菜が絶妙なコンビネーションだった。 日替わりデザートはcannol…
先週末、近くまで行く用事があったので、アスタルテ書房へ立ち寄ることにした。 2、3年ぶりである。 ギャラリーでは球体関節人形の作家さんの作品展が開催されている。 作家さんが滞在されていて、少しだけお話しをした。 球体関節の人形に憧れて制作を始め…
今朝はワークショップへ行ってきた。 https://kaff2022-4.peatix.com/ 申し込んだ当時、中銀カプセルタワービル全体の模型を作るのだと思い込んでいた。 後で内容を読み返したら、ビルの一室のモデルを作るということだと知り、 ちょっと悲しくなった。 でも…
龍玖の誕生日に何かケーキっぽいものを用意しなければ、と考えていた。 中銀カプセルタワービル の部屋の模型作りを終え、帰りのバスに乗っている時、 近所の喫茶店の鯛焼きを使わせて貰おう、と思い立った。 一旦帰宅してサンドウィッチを食べて一息ついて…
20年前の今日、龍玖が生まれた。 41時間かかった分娩のこととか、その夜病室から見たネオンの色をたまに思い出す。 龍玖は週に一度は、Facetimeで楽しそうに、日々の生活のことを話してくれる。 それを聞いて安堵する。 もう何年も一緒に祝っていないし、…
今朝午前8時頃目を覚ました。 今日は土曜日なので微睡ながら考え事をしていた。 龍玖からFacetimeがかかってきた。 iPhoneを持ちながら1階へ降りた。 おとといから朝だけ床暖房を入れている。 ふんわり暖かいので、ゆったりした気持ちで朝ごはんを作りなが…