lulu_batailleの日記

日々起こった事、思った事を記していきます。

white paper

今朝リハビリテーションを受けに行くためバスに乗った。

かなり余裕を持ってバス停に行ったけれど、25分待たされた。

降りる頃には予定より20分遅くなったので、予約をキャンセルせざるを得なかった。

早く治療を終わらせたいのに上手くいかない。

金閣寺の近くに暮らすのが嫌になっている。

 

夕方から雨が降って来た。

久しぶりである。

庭の植物たちは喜んでいるだろう。

ブレント君家族は金閣寺清水寺の様な場所には興味がなかった。伏見稲荷はものすごく観光客でいっぱいだけど、それでも行く価値があるので私も薦めた。

朝7時半には稲荷山に登っていたそうである。

エネルギーがいっぱいである。

私も早朝に目が覚めた時に行ってみたい。

 

七月中旬まではITパスポートの授業があり、本格的にHTMLとCSSの授業が始まるのは7月後半からになる。

訓練終了までにwebsiteをひとつ制作することになっている。

木曜日に先生が何をテーマにするか考えておく様に、と言っておられた。

オブジェ撮影の練習がしたいので、オブジェを扱うサイトにしたいと思っている。

 

明日は勉強日である。

tabula rasaという言葉が4月に受けた試験で出て来た。

プラトンアリストテレスもその概念について語っているそうだけど、私が知っているのはロックや現代美術の概念である。

心に入ってくる言葉だなと思う。